ヘルプ English >>Smart Internet Solutions

2024/06/29 16:16:54 現在  
DB: MOMOの植物写真集
Print Page 印刷用ページ
作成日:2014/02/17 01:09:44 JST最終更新日:2014/02/17 01:14:01 JST
名称  (カナ) ノキシノブ 別名1 (カナ)   別名2 (カナ)  
名称  (漢字) 軒忍 別名1 (漢字)   別名2 (漢字)  
科    ウラボシ科 ノキシノブ属
写真1
コメント1 ノキシノブ(軒忍) ウラボシ科ノキシノブ属

北海道南部・本州・四国・九州・沖縄の、低山帯の山林から人里までの樹木や岩の上などに生育する羊歯植物。

茎は短くて横に這い、表面には一面に鱗片があり、多数の細かい根を出して樹皮などに着生する。葉は茎から出て、全体に細長い単葉でヤナギの葉のような線形に近い楕円形で長さ10-30cm。先端は細まり、少しとがる。基部は次第に細くなり、少しだけ葉柄が見られ、葉柄の部分は黒っぽくなって少し鱗片がある。葉は少し肉厚で、黄緑色、表面につやがない。乾燥した時には、葉は左右から裏側に向けて丸まる。
胞子嚢は円形の集団となって葉裏にある。葉裏の主脈の両側にそれぞれ一列に並ぶ。丸く盛り上がる。
写真2  
コメント2  
植物系統 羊歯植物
草本/木本 草本
在来種/帰化種 在来種
花1月
花2月
花3月
花4月
花5月
花6月
花7月
花8月
花9月
花10月
花11月
花12月
花白色系  
花黄色系  
花赤色系  
花桃色系  
花青色系  
花紫色系  
花色他
高さ20cm以下
高さ50cm以下  
高さ1m以下  
高さ2m以下  
高さ4m以下  
高さ4m超  
蔓(ツル)  
地域:北海道
地域:東北地方
地域:関東・中部地方
地域:本州近畿以西
地域:四国地方
地域:九州地方
地域:沖縄地方
地域:小笠原諸島  
地域:不詳  
環境:都市近郊
環境:低山地
環境:海岸  
環境:湿地、湖沼  
環境:亜高山  
環境:高山  
環境:高層湿原  
撮影地1 神奈川県相模原市南区 県立相模原公園
撮影地2  
撮影日(主写真) 2013/5/17
登録日 2014/2/17
更新日  

   

[ TOPへ ]