Help Japanese >>Smart Internet Solutions

As of 2024/06/29 16:46:25  
DB: MOMOの植物写真集
Print Page Print Page
Created: 2014/01/31 19:51:47 JSTLastUpdate:2014/01/31 19:53:17 JST
名称  (カナ) ミヤマエンレイソウ 別名1 (カナ) シロバナエンレイソウ 別名2 (カナ)  
名称  (漢字) 深山延齢草 別名1 (漢字) 白花延齢草 別名2 (漢字)  
科    シュロソウ科 エンレイソウ属
写真1
コメント1 ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)[別名:シロバナエンレイソウ] シュロソウ科エンレイソウ属

北海道・本州・四国・九州の、山林の樹陰に生育する多年草。

丈は20-40cm。葉は葉柄を持たない。葉の形状は丸みを帯びた菱形で、径は10-20cm程度。3枚の葉の中心から短い花柄が伸び、3枚の外花被片と3枚の白い花弁状の内花被片、6本の雄蕊をもつ花を咲かせる。内花被片は外花被片より長く、外花被片の先端が尖る。外花被片は緑色。内花被片は白色で長さ16-27mm。
花期は4-6月。

※ 稀に花被片が紫の株があり、ムラサキエンレイソウと呼ぶ。
 名でミヤマとつくが、エンレイソウより高所にあるわけではない。
写真2  
コメント2  
植物系統 被子植物
草本/木本 草本
在来種/帰化種 在来種
花1月  
花2月  
花3月  
花4月
花5月
花6月
花7月  
花8月  
花9月  
花10月  
花11月  
花12月  
花白色系
花黄色系  
花赤色系  
花桃色系  
花青色系  
花紫色系
花色他  
高さ20cm以下  
高さ50cm以下
高さ1m以下  
高さ2m以下  
高さ4m以下  
高さ4m超  
蔓(ツル)  
地域:北海道
地域:東北地方
地域:関東・中部地方
地域:本州近畿以西
地域:四国地方
地域:九州地方
地域:沖縄地方  
地域:小笠原諸島  
地域:不詳  
環境:都市近郊  
環境:低山地
環境:海岸  
環境:湿地、湖沼  
環境:亜高山
環境:高山  
環境:高層湿原  
撮影地1 長野県須坂市 (標高1500m付近)
撮影地2 群馬県嬬恋村 (標高1100m付近)
撮影日(主写真) 2013/5/26
登録日 2014/1/31
更新日  

   

[ Go to TOP ]