ヘルプ English >>Smart Internet Solutions

2024/03/19 14:21:21 現在  


■2014/01/05 収録22057句 V1.30 を公開。 

■左のメニューのView Listをクリックして開始して下さい。次に検索対象を[発句]または[読み]としてからキーワードを入力して下さい。検索対象を(全て)とすると、出典名なども検索対象となります。やり直したい時は、もう一度ViewListを選択して下さい。

■一茶の俳句データベースについて
江戸時代の俳人小林一茶は、生涯に約2万句を残しています。一茶の俳句データベースの構築を思い立ったきっかけは、一茶の句の10000句を英訳し、解説までつけたアメリカの一茶研究者David G. LanoueのサイトHaiku of Kobayashi Issaに触発されたからです。 http://haikuguy.com/issa/  

一茶の俳句データベースは、一茶全集第1巻(信濃毎日新聞社1979)の18700句、一茶発句総索引(信濃毎日新聞社1980)の追加198句を底本に、その後に発表された文献等により異形句を含む全てを収録しようとするものです。これまでに入力した句の数は21000句を越えましたが、まだ未収録の句は少なくても200句程度はあるものと思われます。点検、校正作業も、まだまだ不十分ですが、一茶185回忌の平成23年11月19日に公開しました。 このデーターベース構築を進めているスタッフは、一茶研究家でもなく、俳句研究家でもない中学生を含む素人によるものです。また、作成開始から試験公開までわずか6ヶ月という極めて短期間で進めたため、内容に誤りが多いことは否めません。 このデータベースを研究用に利用される場合は、検索結果を「一茶全集」等の信頼ある文献で確認していただくようお願いいたします。

●V1.3公開にあたって
一茶の俳句データベースは、多数の誤りがあることを承知で構想から半年間という極めて短期間で公開しました。その後、約2年間点検修正作業を行い、一茶187回忌(新暦)の平成26年1月5日にV1.3(収録句数22057)を公開しました。 本会ではさらに修正作業を続けます。一茶の俳句データベースの問題点や新情報などご意見をお願いいたします。

●利用上の注意点等
1季題、句文、かな読み、出典、作出年等で検索できます。
2機種依存文字は?で表示される場合があります。
3□で表示されるものは、不明な文字です。
4備考1の数字は、一茶全集第1巻の掲載ページです。
5[注意]季題1に否と表示される句は一茶全集第1巻に収録されていて、後に一茶の句でないことが判明した句です。
6[注意]季題1に重と表示される句は一茶全集第1巻に重複して収録されている句の後のページに掲載されている句です。
7繰り返し記号の「くの字点」は、〜と〜”で代用しています。
8漢字の読みは「一茶発句総索引(信濃毎日新聞社1994)」を参考にしましたが、点検は不十分です。
・「蛙」の読みは、「一茶発句総索引」により「かえる」としています。ただし、原文が仮名書きのものはそのままです。
・「門」の読みは、「かど」か「もん」か点検が不十分です。「一茶発句総索引」で確認して下さい。
・「庵」の読みは熟語以外は、「いお」または「いおり」としました。                            '

●企画・製作 一茶研究会 一茶弐萬句データーベース作成プロジェクト

 
●協力 日滝小・芋井中・軽井沢中・小布施中・南宮中・高山中の生徒、職員の皆さん、KIT(小林一茶を楽しむ会)の皆さん
            2011年11月19日 一茶研究会
            2012年12月19日 (改称)一茶に学ぶ会  
http://issafan.webcrow.jp/ http://kobayashi-issa.jp/  

●履歴 
2011/4/30製作開始   
2011/9/5試験版公開 
2011/11/19正式公開(V1.0)  
2011/11/22一部修正(V1.01)重複句を整理17句あることが判明しました。
2012/1/13一部修正(V1.02) 
2013/5/5 一茶ゆかりの里一茶館の手で修正作業を再開。
2013/6/19 新年の部と春の部を修正。追加162句。修正1821箇所。(V1.03)として公開。
2013/8/2 夏の部を修正。追加113句。修正603箇所。V1.04として公開。収録句数21294句。
2013/10/8 秋の部を修正。追加212句。修正1094箇所。V1.05として公開。収録句数21571句。
2013/12/1 冬の部を修正。追加526句。修正952箇所。雑の部を無季に変更追加1修正42.その他追加73句。
2014/1/5 V1.30公開。収録句数22057句。(新年911句、春5718句、夏5701句、秋5419句、冬4160句、無季148句)
2014/1/6 表示項目の順序を変更



■深謝 このデータベースは、無料のOpen Hammerheadベータ版で運用しています。



■一茶の句碑データベース
一茶に関係する句碑のデータベースです。次のサイトと併せてご利用下さい。
http://issafan.webcrow.jp/issakuhi/



「一茶の俳句は、子どもから大人まで世界中の人々に愛されています。」



http://kobayashi-issa.jp/ 














2014/3/27開帳に逢ふや雀もおや子連 重複句→未訂正










memo
以下は重複している句と掲載ページです。前のページを優先し、後のページの句は季題を空白とし備考2に重複ページを示しました。
・かざり餅仏の膝をちよとかりる 49 675
・君が代を鶏も諷ふや餅の臼 52 672
・菜も蒔てかすんで暮らす小家哉 86 118
・開帳に逢ふや雀もおや子連 103 129
・焚残る巣をくわへ行烏哉     114 125
・墓からも花桶からも雲雀哉    144 146
・藤棚や後ろ明りの草の花 190 553
・産声に降りつもりけり花と金  219 282
・二仏の中間に生れて花見哉 220 234
・御祭りや誰子宝の赤扇 280 309
・花つむや扇をちよいとぼんの凹 283 310
・蟷螂が不二の麓にかゝる哉 284 550
・寝て涼む月や未来がおそろしき 323 326
・鹿の親笹吹く風にもどりけり 333 522
・露盛て並べる娵がいちご哉 426 482
・赤い実は鳥も目につくかきね哉 554 595
・松の木に寒糞かけて夜の雨 606 686

''

9/5 331/1534 9/12 404/1711 9/16 464/1860 
9/22 691 2451 11/19 1520/22897 11/26 PM8:30 1730/30065
12/07AM9:00 1936/35135Top Page Acceess: 11944
13/01/03/18:36Top Page Acceess: 12463
13/05/18 Top Page Acceess: 16139 Total Acceess: 106770 
Top Page Acceess: 17294 Total Acceess: 123534 
2013/08/02 17:30 Top Page Acceess: 18683
Total Acceess: 156507
2013/12/01 Top Page Acceess: 24102
2013/12/27 Top Page Acceess: 25079 
2014/02/03 Top Page Acceess: 43062
2016/06/30Top Page Acceess: 68724
2016/12/23Top Page Acceess: 76499Total Acceess: 224873