ヘルプ English >>Smart Internet Solutions

2024/04/28 08:21:06 現在  
1005レコード中、以下の検索条件を満たすものが250件見つかりました。
"難易度" 一致 (=x) "Lv2"

    検索対象:     条件:     キーワード:      
        
Reload リロード    Print Page 印刷用ページ   
[1 [2 [3 [4 [5 [6] [7 [8 [9 [10
[11-13
<< 前ページ 次ページ >>
検索結果 101 - 120 番目の 20件を表示
詳細
ID
教科
難易度
形式
問題本文
体感難易度
メモ
101 sh220103 社会 Lv2 2択 長野県の観光名所といえば、下高地である? × 1謝れ、長野県民に謝れ。正しくは「上高地」。標高3000m級の穂高連峰。そして焼岳、霞沢岳などの名峰に囲まれた日本有数の大自然に抱かれた場所なのです。(観光サイト受売り)大正時代に焼岳の噴火で出来た大正池や梓川。芥川の『河童』にも登場した河童橋など見所いっぱい。8月の猛暑でも、アクセスの中心地、上高地バスターミナルは気温10℃の涼しさだ。書いてて行きたくなったよ。ひゃっほいほい。
102 sh220101 社会 Lv2 2択 明治のできごとである「版籍奉還」と「廃藩置県」、先に実施されたのは「廃藩置県」である?
× 2まず「版籍奉還」が明治2年(1869)に明治政府により行われた。諸藩主から天皇へ領地(版)と領民(籍)を返した。これで国民は明治政府のものに。次の年「まー元藩主さん達はそのまま知事になってください。でも藩士はクビね」と「藩政布告」。その翌年には「あーのさ、藩とか多くてうざいからさ、合併して県になっちゃってよ。逆らうとアレよ?痛みを伴う改革するよ」というのが「廃藩置県」だった。
103 sh220098 社会 Lv2 2択 日本で初めて新聞による号外が出されたのは「明治天皇即位」に関する記事のものである? × 9問題文の通りだとすると、江戸時代にはすでにちゃんとした新聞社がなくちゃいけなくなるよな。『江戸スポ』とか。だがこの頃、日刊で全国的な購買数のものはなかった。ちなみに、日本最初の号外は1868(明治元)年、『中外新聞』が上野に立て篭もった幕臣 彰義隊と新政府軍の戦況を報道したものであるとされている。なにせ戦闘準備中から『戦闘開始』ってやっちゃったw
104 sh240097 社会 Lv2 4択 ローマ教皇のことを意味するのは次のうちどれ? ポープ 6英語では"pope"、ラテン語の『父』"papa"(パーパ)の意味。てか、教皇って何だ?教皇はローマカトリック教会の最高位の聖職者。使徒ペテロの後継者として全教会を統率し、しかもバチカン市国元首。枢機卿の互選である『コンクラーベ』により選出される。根競べ…いぇ、何でもないです。
105 sh240096 社会 Lv2 4択 1929年10月24日に起ったアメリカのニューヨークの株取引で株価が急激に下がり始めた日の事を俗に何という? 暗黒の木曜日 8『世界恐慌』開始の日の事。選択肢「暗黒の月曜日」は後に日本のサラリーマンが言い出した事なのでハズレ。当時のアメリカは第1次大戦が終って好景気。自動車産業が花形。が、農業も工業も過剰生産気味だった所に、欧州の市場が大戦から復興し輸出が停滞。売れないんなら駄目じゃん、でGMが80¢安をつけた瞬間から始まった。後に第2次世界大戦の遠因となる事件である。
106 sh220093 社会 Lv2 2択 朝鮮から来日した李参平によって始められた焼き物といえば有田焼である? 4有田焼は佐賀県有田町で生産される磁器を指す。伊万里焼の一種類。その始祖と讃えられている李参平(イ サムピョン)は1597年の豊臣秀吉の第2次朝鮮出兵の際に日本に連れてこられた。だが、当時の朝鮮半島の平民に苗字を持つ習慣はないため、便宜上つけられた名前とみられる。日本で磁器を創始したとされているが、有田にあったもともとの磁器生産を中国レベルにまで指導した人、だったらしい。【誰問】
107 sh240091 社会 Lv2 4択 名古屋城を築城した人は誰? 徳川家康 2金のシャチホコでお馴染みの日本三大名城と呼ばれるお城の1つ。現在の愛知県名古屋市中区にあるんだがね。徳川家康が1609年から1612年の3年間で、当地の監視をする息子のために築城を命令。築城には武士も使役された。でも、こんな問題を見ると「大工さん」て答えたくなるのは、意地悪でしょうか。
108 sh240090 社会 Lv2 4択 世界三大活火山とは、ハワイのキラウェア山、イタリアのストロンボリ山と日本の何山? 三原山 2sh240089も参照の事。では活火山とはなんだ?火山噴火予知連絡会・気象庁による定義によると「おおむね過去1万年以内に噴火した火山、及び現在活発な噴気活動のある火山」…だそうです。後半は解る。前半は…どうやって確かめるんだ?あ、地質調査か。テヘ。小規模、または新生だが以後の活動がない他の選択肢は誤りとなる。
109 sh240089 社会 Lv2 4択 1986年11月に大噴火した「三原山」といえば次のどの都道府県にある? 東京都 2住所上、東京都大島町になる。活火山である三原山のある島である。大島という呼び方は日本中に存在するので、区別のために伊豆大島と呼ぶ事が多い。そーかー…問題にするくらい古いニュースなのか。
110 sh240088 社会 Lv2 4択 証券取引所は日本全国で何ヶ所ある? 5ヶ所 1選択肢「88ヶ所」が素敵な問題。巡りたくなる…というか、証券市場大混乱。札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の5ヶ所。ちなみに、NASDAQはアメリカにあるよ。証券は、有価証券と証拠証券にわかれ、その中で有価証券の方を『株』って呼ぶのさ。
111 sh240084 社会 Lv2 4択 楚の項羽と天下を争い、漢王朝初代皇帝となったのは? 劉邦 3劉邦(りゅうほう 前256-前195 没61歳)は前漢の初代皇帝。やくざ者のアウトローだったが、ある偉いさんに献金をする集会で「千銭以下の者は座れ」と言われたのを聞き、持ってもないのに「俺1万は稼ぐよ」と言って偉いさんの娘を(σ´∀`)σゲッツ!! 以降、40代まで割といい加減に軍人として過ごす。前207年、劉邦の強さを恐れ同盟を組もうとした項羽(24歳年下)と初戦闘。その後5回の戦いを経て前203年、項羽を破る。【誰問】
112 sh240082 社会 Lv2 4択 寺院などに仏像を安置して、礼拝するための建築物を何という? 仏殿 1ホトケのタテモノだから仏殿。ふーん、じゃこの選択肢の中にある「中金」ってなに?これは金箔の一種でして、すんごくきらびやかだけど長くもたない『本金』の1ランク下の真鍮箔。ちょっとくすんでるけど、耐久年数はなかなかのもんです。各寺院は、浄財残高とご相談の上、仏殿の装飾に使うワケですね。
113 sh220080 社会 Lv2 2択 2000年4月からスタートした介護保険制度で保険料を支払うのは通常「40歳以上」の国民である? 4どっ…かで見たよな、と思ったらka320060の【類似】ですね。細かい説明はそちらをどーぞ。見るたびに思いますが、払えるかなぁ…受け取るまで生きてられるかなぁ。
114 ri220139 理科 Lv2 2択 「マリモ」といえば、体全体が水中に沈んでいる植物「沈水植物」である? 1ri340131も参照の事。沈水植物は水生植物の1つ。体全部が水中にあって固着して生活する植物。クロモ・セキショウモ・マツモなど。つまり『藻』とつくものはほとんど沈水植物なのでした。
115 ri220138 理科 Lv2 2択 「K(ケルビン)」とは「絶対温度」を示す単位の1つである? 3ケルビンは温度の単位。物質を構成する原子・分子の熱による振動がすべて静止する温度を絶対零度、水の三重点を273.16℃と定義。摂氏に273.15℃を加えた値で表される。このケルビン(kelvin)、実は彼が好きだった『川の名前』である。本名、ウィリアム=トムソン(William Thomson 1824-1907 没83歳)は英国の物理学者。熱力学・分子運動論の研究、海底電線の実用化、羅針盤・電気器具の改良などに貢献した。【誰問】
116 ri240136 理科 Lv2 4択 コンピュータネットワークの問題。日本語が使えるニューズグループの一つ、fj。これって何の略? フロム ジャパン 9ニューズグループとは、ネット上のBBSである"NetNews"で話題ごとにまとめられた記事グループのこと。階層構造で管理・類似化されている。国内で購読できる主なものは、全世界的に配信されている「alt」や、日本語使用を前提として国内で運営されている「fj」、「japan」などがある。ちくしょう、選択肢「フジヤマ」にはだまされたぜ。【PC】
117 ri220130 理科 Lv2 2択 マスは南半球にだけ分布する魚である? × 3マスはサケ目サケ科のカラフトマス・サクラマス・ビワマスなど「マス」の名のついた魚類の俗称。マスノスケやベニマス(ベニザケ)とその陸封型のヒメマス、カワマス・ニジマスをさすこともある。サケの仲間なんだから、当然北半球にも分布しています。
118 ri240129 理科 Lv2 4択 松の中で唯一紅葉し、落葉するのは、次のうちどれ? カラマツ 2カラマツ(唐松)はマツ科カラマツ属に属する植物の一種。漢字では「落葉松」とも。樹皮は暗褐色で鱗状。葉はマツより短めの針葉で、20〜40本が束状に生える。成長が早いことから、木材利用が逼迫した時期には寒冷地での植林樹種として利用される。おそまつ君の兄弟を挙げよ、と言われると不思議と3番目くらい。
119 ri220128 理科 Lv2 2択 エビには、はさみがないものもある? 3漢字が使われてなくて、虚を突かれる問題。もちろん、多くのエビにはハサミ(難しく鋏脚[きょうかく]とも言う)があるのだが、中にはカブトエビのように、名前にエビとついてもはさみを持たないエビも存在する。もっともこの場合、エビとして分類はされていない。
120 ri220123 理科 Lv2 2択 太陽系にある惑星の中で最大の惑星と言えば、木星である? 6木星(Jupiter)は太陽系の第5惑星であり、太陽系内で最大の惑星である。質量では木星以外の惑星を全て足してもまだ及ばないほど。でね、木星はもしかすると第二の太陽になってたかも。ガスが中心の構成物質からするとあと30%も大きかったら、核融合する恒星になってました。その場合、地球に水分は残らなかったとか。ちっちゃくてありがとう、木星。

<< 前ページ 次ページ >>
[1 [2 [3 [4 [5 [6] [7 [8 [9 [10
[11-13

[ TOPへ ]