ヘルプ English >>Smart Internet Solutions

2024/04/28 16:16:23 現在  
1005レコード中、以下の検索条件を満たすものが255件見つかりました。
"難易度" 一致 (=x) "Lv3"

    検索対象:     条件:     キーワード:      
        
Reload リロード    Print Page 印刷用ページ   
[1 [2 [3 [4 [5 [6 [7 [8 [9 [10]
[11-13
<< 前ページ 次ページ >>
検索結果 181 - 200 番目の 20件を表示
詳細
ID
教科
難易度
形式
問題本文
体感難易度
メモ
181 ri320035 理科 Lv3 2択 「ニホンモグラ」には耳がない? 8何で音を感じるんだろなー……魂?
182 ri340034 理科 Lv3 4択 植物の葉に葉にある葉緑素は何と呼ばれている? クロロフィル 3多くの高等緑色植物では青緑色のクロロフィルaと黄緑色のクロロフィルbとがおよそ三対一の割合で含まれる。他の選択肢「クロフィール」伸ばしすぎ。「クロフィル」黒ですか。「クロロロフィル」…落ち着け、な【駄問】。
183 ko340074 国語 Lv3 4択 「汚名をそそぐ」の場合の「そそぐ」 漢字に直して正しいのは? 雪ぐ 8だが、なぜ「雪」なのか?中国では、雪の白さは全ての穢れを拭い去るものとして考えられている。下のヨの部分には、元々掃き清めるという意味も込められていた。例えば、昔の恥を払拭する事を『雪辱を果たす』と言う。にゃるほろ。
184 ko340073 国語 Lv3 4択 「血道をあげる」といえば、どういう意味の言葉? 熱中する 2ちみち、と読みます。
185 ko340072 国語 Lv3 4択 次のうち、松尾芭蕉の辞世の句はどれ? 旅に病んで夢は枯野をかけ巡る 5元禄7年(1694)10/12午後4時、現在の大阪御堂筋で51歳、マラリアで死亡。有名な『秋深き隣は何をする人ぞ』の句も、実は死の2週間前の句。のほほんとノゾキがしたかったのではなく、もう寝たきりだったのね。
186 ko340071 国語 Lv3 4択 次のうち、仲間内や関係者だけにしか通じない話題のことを意味するのは? 楽屋落ち 1まゆまゆって握力100以上で、板前のバイトしててイクラをぺらっぺらっに握りつぶすんだって…という類の情報。
187 ko340070 国語 Lv3 4択 日本名を「チシャ」という野菜は? レタス 3漢字では『萵苣』と書く…読めんて。日本で古くから栽培されたのはカキヂシャという結球しない種類で、結球性のタマヂシャは明治以後輸入されてレタスと呼ばれ普及。
188 ko340069 国語 Lv3 4択 三島由紀夫の「仮面の告白」は、何を告白する小説? 同性愛 6同性愛、しかも片思いで、自慰行為に耽る自分をひたすら自己嫌悪する内面を描いた小説。それは置いといて、オナニーを日本で初めて『手淫』と表現したのは、この小説。すげー…。
189 ko340068 国語 Lv3 4択 刊行後、自殺が流行したといわれるゲーテの代表作は? 若きウェルテルの悩み 6ゲーテ自身の恋愛体験と、ゲーテの友人が失恋を理由に自殺したのをきっかけに執筆された。
190 ko340067 国語 Lv3 4択 秋の落日の速さを例えて何落としという? つるべ 4正解以外の選択肢がイタイ問題。略して『イタ問』。この問題では『さんま』、『たけし』、『たもり』…。でも、さんまはアリかもな。
191 ko340066 国語 Lv3 4択 1805年に病死するまでゲーテと交友し、影響を与えた詩人は誰? シラー 8フリードリヒ・フォン・シラー(Johann Christoph Friedrich von Schiller 1759-1805 没47歳)はドイツの詩人、思想家。ゲーテと並ぶドイツ古典主義の代表者。自由を求める精神が作品のテーマ。ゲーテとの親交は1794年、35歳から本格的に始まる。二人の間には千通を越える膨大な数の書簡があり、1796年には文壇風刺詩『クセーニエン』を共同制作した。【誰問】
192 ko340065 国語 Lv3 4択 耽美的傾向と異国趣味をうたった北原白秋の詩集といえば? 「邪宗門」 6実は処女作の詩集。あやしい選択肢「聖家族」は堀 辰雄の小説。
193 ko320038 国語 Lv3 2択 「毟る」とかいて「むしる」と読む? 4毛が少しに…((;゚Д゚))
194 ko320037 国語 Lv3 2択 「末の松山」や「泉川」など、和歌の中に詠み込められた名所のことを歌枕という? 5
195 ko320036 国語 Lv3 2択 坪内逍遥が翻訳した作品「自由太刀余波鋭鋒」はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」を訳したものである? 7題名の読みは「じゆうのたちなごりのきれあじ」 1884年(明17)刊。すごそー。
196 ko320035 国語 Lv3 2択 プロレタリア文学の代表作家でもある徳永直といえば「太陽の季節」の著者である? × 5「太陽の季節」は石原慎太郎の短編小説。第1回文学界新人賞、第34回芥川賞を受賞。
197 su340080 数学 Lv3 4択 n個のものからr個取り出した組み合わせの総数を表すのはどれ? nCr 5su320026も合わせて参照の事。nCrの"C"は"combinatin"の頭文字。nPrが順列で、nCrは組合せ。双方の違いは、順列は取り出したものが同じでも順番が違えば、違うものとし、逆に組合せは同じものとするところ。小さな事にこだわらない組合せさんって素敵…。(´∀`*)ポワワ
198 su340079 数学 Lv3 4択 第3項が4、第9項が28の等差数列の公差はいくつ? 4 43から9項までの項数は6。その差は24。24/6=4でしたとさ。
199 su340078 数学 Lv3 4択 初項が5、公差が3の等差数列がある。この数列の第9項はいくつ? 29 5数列問題はびみょんにヤなとこついてくるねぇ。初項から第9項までは8項。8*3=24。これに5足して、29なワケですね。
200 ge340016 芸術 Lv3 4択 次のうち、104曲もの交響曲を残した作曲家は誰? ハイドン 7ge220015も参照の事。【クラシック】

<< 前ページ 次ページ >>
[1 [2 [3 [4 [5 [6 [7 [8 [9 [10]
[11-13

[ TOPへ ]