ヘルプ English >>Smart Internet Solutions

2024/05/18 04:49:56 現在  
1005レコード中、以下の検索条件を満たすものが1005件見つかりました。

    検索対象:     条件:     キーワード:      
        
Reload リロード    Print Page 印刷用ページ   
[1-10[11-20[21-30
[31 [32 [33 [34 [35 [36 [37] [38 [39 [40
[41-50[51-51
<< 前ページ 次ページ >>
検索結果 721 - 740 番目の 20件を表示
詳細
ID
教科
難易度
形式
問題本文
体感難易度
メモ
721 ta240006 体育 Lv2 4択 テニスでいうドロップショットは、ボールにどんなスピンを与える? バックスピン 6ドロップって事は落ちるワケで、空気抵抗が大きくないと球威が落ちないんだよね。バックスピンにすると、向かう方向からかかる力には逆行します。だから落ちるのねー。
722 ri320040 理科 Lv3 2択 ミミズには目がある? × 7土中生活がほとんどなので退化した。目があれば、真夏のアスファルトの上で黒こげにならなくて済むのに…と思う。(´-ω-`) =3
723 ri340039 理科 Lv3 4択 MS-Windows95の開発コードネームは? Chicago 7なぜ"Chicago"だったのか、実際シカゴにMSの開発室はない。Win95の前身であるWin3.1の次の名前を決める時に「4だよな」派と「いやー、アイコンGUIとかすげー進歩だし5だよ」派に分かれていさかいが起きた。その時、開発に携わっていた一人の日本人が「4か5が決まらないなら、『シかゴ』のままで開発しよーよ」と発言。それが大ブレイクしてChicagoになった。
724 ri140038 理科 Lv1 4択 北極星の北緯は? 90° 4緯度、とは地球上のある地点の南北の位置を表す座標の事。赤道を0°として、それと平行に南北に地球を横に切る線の目盛り。南北90°まで測り、北へ測るのを北緯、南へ測るのを南緯という。だから北極星の北緯は90°になる。
725 ri340037 理科 Lv3 4択 世界でもっとも収穫量の多い果物は? ブドウ 7ブドウには鉄やカルシウム、カリウムなどのミネラルが含まれ、またアントシアニン、カテキンなどのポリフェノールも多く含まれる。多くの気候に対応し、世界各地で生産可能。聖書や神話などにも登場する事が多く、有史以前より哺乳類にとって重要な食料だった事がうかがえるが、ユッケはレーズンが大嫌い。
726 ri240036 理科 Lv2 4択 インターネットは、もともとどの省庁が中心になって進めていたもの? 米国国防総省 3冷戦時に『核で攻撃されたらヤバいんで、情報を瞬時に複数で共有してやりとりできるよーにしようぜ』というアイデアで作られたもの。もともと計算機やコンピュータ自体、砲弾の弾道計算だの空爆の効率だのを計算するために作られた。平和ばんじゃい。
727 ri320035 理科 Lv3 2択 「ニホンモグラ」には耳がない? 8何で音を感じるんだろなー……魂?
728 ri340034 理科 Lv3 4択 植物の葉に葉にある葉緑素は何と呼ばれている? クロロフィル 3多くの高等緑色植物では青緑色のクロロフィルaと黄緑色のクロロフィルbとがおよそ三対一の割合で含まれる。他の選択肢「クロフィール」伸ばしすぎ。「クロフィル」黒ですか。「クロロロフィル」…落ち着け、な【駄問】。
729 ri120033 理科 Lv1 2択 カモシカの主な食料は魚介類である? × 2偶蹄(ぐうてい)目ウシ科ヤギ亜科カモシカ属の哺乳類の総称。獣毛で織った敷物『氈(かも)』を取るための鹿だったのでこう呼ばれる。
730 ri140032 理科 Lv1 4択 AIとはどういう意味? 人口知能 2Artificial Intelligenceの略。2006年現在、能動的な目的意識と、受動的な条件変化に対する対応の技術までは研究が進んでいる。次の段階は目的を自分で見つけたり、対策を自分で考える事だそうです。【PC】
731 ri120031 理科 Lv1 2択 2002年に「ノーベル物理学賞」を受賞したのは田中耕一氏である? × 3ぷくぷくしたおじいちゃんの方の小柴昌俊(こしば まさとし)氏。受賞理由は『天体物理学とくに宇宙ニュートリノの検出にパイオニア的貢献』…へぇ。『東京大学宇宙線研究所50000トン大型水チェレンコフ宇宙素粒子観測装置スーパーカミオカンデ』(正式名称)を作った人でもある。ちなみに、賞金は他の同じ分野で協力した3人の研究者で、2:1:1(小柴さん)に分けた。3250万円だってさ……マンション買ったらおしまいぢゃん。
732 ri140030 理科 Lv1 4択 「カナカナカナカナ…」といえば、何というセミの鳴き声? ヒグラシ 3ユッケがとても愛するセミの鳴き声。真夏の午前4時くらいから日の出まで、日の入りから残照が消えるまで鳴く。成虫の寿命は約1週間。発音筋を秒間に数万回という速さで緊張・弛緩させる事で発音板が振動し、さらに腹部の共鳴室で鳴声に変わる。1週間、何も食べない。切なー。・゚・(ノД`)・゚・。
733 ko120081 国語 Lv1 2択 「棒に振る」といえばそれまでの努力や苦心が実るという意味がある? × 1どうして棒を振ると駄目になるのさ?それはね、昔、自分の店を持てない商人は天秤棒をかついで商品を売り歩いたので『棒手振り』と呼ばれた。良い商品売っても天秤で売っていては安物扱いされ、繁盛せずに一生『棒を振って』生きていく事になるから。気をつけようね。
734 ko140080 国語 Lv1 4択 小説「姑獲鳥の夏」のように民俗学など多彩な要素を織りまぜたミステリーを得意とする作家は誰? 京極夏彦 6まー、知らない人は知りませんわな。文を削るという事をしない作家さんです。
735 ko140078 国語 Lv1 4択 「皮切り」といえば、どんな意味がある? 物事のはじまり 1その由来は意外に怖い。『皮切りの一灸(いっきゅう)』という言葉があるが、初めてのお灸は皮膚が切られるような痛さだという意味。だが、それがなければ何も始まらない、という歌舞伎の芸道心得の事。
736 ko140077 国語 Lv1 4択 「芯」という字の「心」の部分、部首としての名前は何という? したごころ 3君にもあるだろ?…何がって?もちろん「芯」だよ。
737 ko120076 国語 Lv1 2択 「暗夜航路」を書いた日本の作家といえば、志賀直哉である? 2高校の時の現国の先生の「あんやーこーろやっと どっこいしょーのこーらやっとw」と体を貼ったギャグが、お陰で今でも忘れられません。卑怯だと思います。
738 ko120075 国語 Lv1 2択 「めでたさも 中くらゐなり おらが春」と詠った文化文政期の俳人は松尾芭蕉である? × 2小林一茶の句。新春の挨拶として老年に詠んだ。『いやー、今年も何とかアケオメっすよ。でもなー、よく考えたら、死ぬ年がまた近づいたんだよね。だからまー、半分ハッピー?』という句。
739 ko340074 国語 Lv3 4択 「汚名をそそぐ」の場合の「そそぐ」 漢字に直して正しいのは? 雪ぐ 8だが、なぜ「雪」なのか?中国では、雪の白さは全ての穢れを拭い去るものとして考えられている。下のヨの部分には、元々掃き清めるという意味も込められていた。例えば、昔の恥を払拭する事を『雪辱を果たす』と言う。にゃるほろ。
740 ko340073 国語 Lv3 4択 「血道をあげる」といえば、どういう意味の言葉? 熱中する 2ちみち、と読みます。

<< 前ページ 次ページ >>
[1-10[11-20[21-30
[31 [32 [33 [34 [35 [36 [37] [38 [39 [40
[41-50[51-51

[ TOPへ ]